\\\超教育協会メールマガジンNo.029///
INDEX
1ピックアップニュース
● オンラインシンポ参加者募集中!
https://lot.or.jp/feature/2676/
・1/19(火)開催
【教育データの利活用と
エビデンスに基づく教育の実現に向けて】
・1/26(火)開催
【加速する大学のオンライン化
~次世代デジタルアイデンティティ基盤~】
● 書籍販売中!
『日本のオンライン教育最前線ーアフターコロナの学びを考える』
https://www.amazon.co.jp/dp/4750350915/
2超教育協会チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCjoSVe-pcbahOMCCQJ9Sobw
● オンラインシンポ動画更新!
・日米の教育現場における、eスポーツの可能性
~NASEFの取り組み~
・リアルとネットを融合した新しい学びへ
~N高・S高の新たな挑戦~
・ブロックチェーンの全体像と教育への応用
3プロジェクト活動報告
オンラインシンポレポート公開!
https://lot.or.jp/feature/2628/
・BBT大学のアバター授業
~「生身」と「分身」の学生がディスカッション~
・リアルとネットを融合した新しい学びへ
~N高・S高の新たな挑戦~
・ブロックチェーンの全体像と教育への応用
・海外人材獲得に必須~学歴証明のデジタル化
・VRと実体験を融合したバーチャル修学旅行
~JTBの取り組み~
・経団連・超教育協会共催
With/Postコロナ時代を切り拓く学びの実現に向けて
4参画企業・団体からのお知らせ
5おすすめ関連ニュース
6メディア掲載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.ピックアップニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ オンラインシンポ開催のご案内
・1/19(火)開催
【教育データの利活用とエビデンスに基づく教育の実現に向けて】
「ラーニングアナリティクス(学習分析)」の第一人者である
京都大学緒方広明教授が、「エビデンスに基づく教育」を実現
するために教育データをどう活用するのか、また今後の展望に
ついて講演。
https://lot.or.jp/report/3467/
・1/26(火)開催
【加速する大学のオンライン化
~次世代デジタルアイデンティティ基盤~】
慶應義塾インフォメーションテクノロジーセンター(ITC)と
慶應義塾大学SFC研究所ブロックチェーン・ラボは、同大学の
学生を対象に在学証明書や卒業見込証明書などをスマートフォン
アプリへ発行する、次世代デジタルアイデンティティ基盤の実証
実験を開始することを昨年10月発表。
ITC所長の中村修・慶應義塾大学教授が、この実証実験に至る経緯や
内容、今後のビジョンについて講演。
https://lot.or.jp/report/3792/
■ 書籍販売中!『日本のオンライン教育最前線
-アフターコロナの学びを考える』
超教育協会理事長の石戸奈々子(著、編集)の書籍が発売。
超教育協会にて開催しているオンラインシンポの内容を集
約。コロナ休校で明らかになった日本のデジタル教育の遅れ。
子どもたちの学びを止めないために今何をすればよいのか。世
界の動向、国内の先進自治体や学校現場、民間の教育産業の取
組を通して、AI×データ時代の本格到来を前に急激に変化する
学びの最前線をレポート。
https://www.amazon.co.jp/dp/4750350915/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.超教育協会チャンネル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ オンラインシンポ動画公開中!
・日米の教育現場における、eスポーツの可能性
~NASEFの取り組み~
https://youtu.be/xrrptcKbuU4
・リアルとネットを融合した新しい学びへ
~N高・S高の新たな挑戦~
https://youtu.be/jLTw9nRivmI
・ブロックチェーンの全体像と教育への応用
https://youtu.be/XZssAPl5k8Y
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.プロジェクト活動報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ オンラインシンポレポート
【BBT大学のアバター授業
~「生身」と「分身」の学生がディスカッション~】
ビジネス・ブレークスルー大学(BBT大学)経営学部グローバル
経営学科 学科長 教授の谷中 修吾氏を招き、オンラインシンポ
を開催。 谷中氏が実施した「アバター卒業式」と、そこで使用
した「アバターロボット」の概要と効能について紹介。
前半 https://lot.or.jp/project/3487/
後半 https://lot.or.jp/project/3515/
【リアルとネットを融合した新しい学びへ
~N高・S高の新たな挑戦~】
S高等学校 校長 吉村総一郎氏を招き、オンラインシンポを
開催。N高等学校及びS高等学校の概要と、両校が2021年度から
実施する新しい教育の内容について紹介。
前半 https://lot.or.jp/project/3373/
後半 https://lot.or.jp/project/3404/
【ブロックチェーンの全体像と教育への応用】
Stake Technologies 株式会社 代表取締役渡辺創太氏を招き、
オンラインシンポを開催。ブロックチェーンの概要および特徴や
教育分野へのブロックチェーンの応用について紹介。
前半 https://lot.or.jp/project/3417/
後半 https://lot.or.jp/project/3429/
【海外人材獲得に必須~学歴証明のデジタル化】
東洋大学教授 芦沢 真五氏と公益財団法人未来工学研究所
主席研究員 中崎 孝一氏を招き、オンラインシンポを開催。
芦沢氏が、学習歴の認証に関する国際的な枠組みについて、
続いて中崎氏が「学修歴証明書デジタル化」のプロジェクト
について紹介。
前半 https://lot.or.jp/project/3545/
後半 https://lot.or.jp/project/3568/
【VRと実体験を融合したバーチャル修学旅行~JTBの取り組み~】
JTB教育事業ソリューションセンターの牧野雄一郎氏と
及川秀昭氏を招き、オンラインシンポを開催。牧野氏が、
JTBの修学旅行プログラム「バーチャル修学旅行360」の概要と
利用例を紹介し、及川氏がJTBの教育事業への取組を紹介。
前半 https://lot.or.jp/project/3743/
後半 https://lot.or.jp/project/3775/
【経団連・超教育協会共催
With/Postコロナ時代を切り拓く学びの実現に向けて】
経団連との共催で3省(文部科学省、総務省、経済産業省)を
招き、オンラインシンポを開催。前半は、各登壇者がコロナ禍
で進んだGIGAスクール構想など教育業界の動きについて紹介。
後半は、視聴者からの質問も含めたディスカッションを実施。
<登壇者>
経済産業省 商務・サービスグループ サービス政策課長
(兼)教育産業室長
浅野 大介氏
総務省 情報流通行政局 情報流通振興課長
飯倉 主税氏
文部科学省 初等中等教育局 情報教育・外国語教育課長
今井 裕一氏
経団連 イノベーション委員会 エドテック戦略検討会 座長
リクルートマーケティングパートナーズ
スタディサプリ教育AI研究所 所長
小宮山 利恵子氏
超教育協会理事長
石戸 奈々子
前半 https://lot.or.jp/project/3701/
後半 https://lot.or.jp/project/3727/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.参画企業・団体からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【教材紹介】12/25 放送法逐条解説(新版)発行
20年にスタートしたNHKの同時配信、有料放送の受信者保護
制度など、新たな情報通信サーピスの進展に対応した最新の
放送法の全条文を詳細に解説。事業、研究、教育、行政などの
研究者や実務者に必読の書。(一般財団法人情報通信振興会)
https://www.dsk.or.jp/eshop/products/detail.php?product_id=1818
■【参加者募集】デジタルアーツ主催
1月教育関係オンラインセミナー
GIGAスクール構想時代のWebセキュリティについて、
全体概要、導入、設定まで理解が深まるセミナーを開催。
ご好評頂いております教職員向け情報リテラシー授業も開催。
(デジタルアーツ株式会社)
[参加費:無料] https://lot.or.jp/report/3650/
■ 情報通信講演会「『新たな日常』を支える情報通信基盤の整備」
~デジタル変革を通じた新しい地域と社会の構築~
総務省が重点的に取り組んでいる「社会全体のデジタル変革を
進めるために推進すべき『新たな日常』を支える情報通信基盤
の整備」に向けて、最新の光ファイバ網や5G活用モデルの
構築と展開などの政策動向を紹介。
http://www.dsk.or.jp/4sonota/04_kouen.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.おすすめ関連ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国内外の超教育に関するニュースをご紹介
http://lot.or.jp/relation/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7.メディア掲載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■書籍『日本のオンライン教育最前線
-アフターコロナの学びを考える』
・12/23 全私学新聞
「多くの人が教育の困難乗り越えたことを実感」
https://lot.or.jp/media/3648/
・1/1 電経新聞
「教育ICTを実装する契機に」
■年頭所感 石戸奈々子理事長
・1/1 Resemom
「【年頭所感】教育業界のキーマンに聞く2021年
…ポストコロナの教育を見据えて」
https://resemom.jp/article/2021/01/01/59734.html
詳しくはこちらから
https://lot.or.jp/media/
========================
超教育メールマガジン vol.029
発行元:一般社団法人超教育協会
発行日:2021年1月15日
発行責任者:石戸奈々子
編集:赤松裕子
========================