お知らせ
1月19日(火)のオンラインシンポは、京都大学緒方広明教授をお迎えして、データ×教育をテーマにお話いただきます。
コロナ禍でのオンライン授業の実施によって、情報端末や学習支援システムを用いて大量の学習データ( デジタル教材や学習ログなど)が蓄積されました。しかしながら、これを教育改善や学習支援のために有効活用することは、あまり実施されていません。
「ラーニングアナリティクス(学習分析)」の第一人者である京都大学緒方広明教授をお迎えして、「エビデンスに基づく教育」を実現するために、教育データをどう活用するのか、また、今後の展望についてお話いただきます。
ぜひご参加ください。
概要
■第32回オンラインシンポ
【教育データの利活用とエビデンスに基づく教育の実現に向けて】
■日時:2021年1月19日(火)12時~12時55分
■講演: 緒方広明氏 京都大学 学術情報メディアセンター教授
■ファシリテータ:石戸奈々子 超教育協会理事長
参加申込:https://a00.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=196&g=506&f=979&fa_code=9965df6312719f3f65c90d35b21f0070
★メールアドレスを間違えると案内通知が届きません。
ご確認の上お申し込みください。
*ZOOMにて配信予定