\\\超教育協会メールマガジンNo.026///
INDEX
1ピックアップニュース
●アフターコロナ教育推進ステイトメントを提言
https://lot.or.jp/report/2366/
●授業目的公衆送信補償金の令和3年度以降の運用に関する提言
https://lot.or.jp/report/2430/
●オンラインシンポ開催のご案内
「リアル×オンラインの壁を限りなくゼロに
新たな教育の形を模索するための教室プロトタイプ
~未来の教室プロジェクト」
https://lot.or.jp/report/2426/
「日米の教育現場における、eスポーツの可能性
~NASEFの取り組み~」
https://lot.or.jp/report/2456/
「BBT大学のアバター授業
~「生身」と「分身」の学生がディスカッション~」
https://lot.or.jp/report/2483/
●書籍発売中!
『日本のオンライン教育最前線ーアフターコロナの学びを考える』
https://www.amazon.co.jp/dp/4750350915/
2超教育協会チャンネル動画公開中!
https://www.youtube.com/channel/UCjoSVe-pcbahOMCCQJ9Sobw
・オンラインシンポ
「学校現場の声~千葉大学教育学部附属小学校の休校対応」
・「Education in 20XX」コンセプトムービー英語版
3プロジェクト活動報告
●オンラインシンポレポート
「京都市教育長に聞く~京都市のオンライン教育の取組」
「青森市教育長に聞く~不登校の子どもたちへの対応について」
「保護者の声~オンライン教育の重要性について」
「ブロックチェーン×教育~学歴をオンラインで立証」
4参画企業・団体からのお知らせ
5おすすめ関連ニュース
6メディア掲載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.ピックアップニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ アフターコロナ教育推進ステイトメントを提言
超教育協会は、新型コロナウイルスの長期化、そして新たな感
染症や大規模震災その他の非常事態の発生においても、途切れ
ることなく教育の機会を確保するアフターコロナ教育の設計に
向けてアフターコロナ教育推進ステイトメントを提言。
https://lot.or.jp/report/2366/
■ 授業目的公衆送信補償金の令和3年度以降の運用に関する提言
超教育協会の著作権ワーキンググループでは、授業目的公衆
送信補償金の令和3年度以降の運用に関して、予算措置、分配
のための調査、普及啓発を盛り込んだ内容を提言。
https://lot.or.jp/report/2430/
■ オンラインシンポ開催のご案内
・「リアル×オンラインの壁を限りなくゼロに
新たな教育の形を模索するための教室プロトタイプ
~未来の教室プロジェクト」
静岡聖光学院中学校・高等学校が挑む「リアルとオンラインの
シームレスな教室空間」プロジェクトについて講演。これから
挑戦される新しい日本の教育モデル作りについてご紹介。
https://lot.or.jp/report/2426/
・「日米の教育現場における、eスポーツの可能性
~NASEFの取り組み~」
eスポーツ×教育をテーマに北米教育eスポーツ連盟(NASEF)
日本支部の内藤裕志氏が講演。日米の教育におけるeスポーツ
活用の現状とeスポーツで人間的成長を目指す「NASEF」の
教育カリキュラムについてもご紹介。
https://lot.or.jp/report/2456/
・「BBT大学のアバター授業
~「生身」と「分身」の学生がディスカッション~」
世界110カ国に居住する学生がビジネスを学ぶビジネス・
ブレークスルー大学(BBT大学)の谷中修吾教授が講演。
谷中教授は世界初の「アバター卒業式」を実現して、世界中の
メディアで掲載され、教育業界にアバターの可能性を提唱。ア
バターの教育での活用方法やそのメリット、課題について紹介。
https://lot.or.jp/report/2483/
■ 書籍10月9日発売!
『日本のオンライン教育最前線
-アフターコロナの学びを考える』
超教育協会理事長の石戸奈々子(著、編集)の書籍が発売。
超教育協会にて開催しているオンラインシンポの内容を集
約。コロナ休校で明らかになった日本のデジタル教育の遅れ。
子どもたちの学びを止めないために今何をすればよいのか。世
界の動向、国内の先進自治体や学校現場、民間の教育産業の取
組を通して、AI×データ時代の本格到来を前に急激に変化する
学びの最前線をレポート。
https://www.amazon.co.jp/dp/4750350915/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.超教育協会チャンネル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ オンラインシンポ
「学校現場の声~千葉大学教育学部附属小学校の休校対応」
7月9日に千葉大学教育学部附属小学校副校長の大木圭氏と、
教諭の小池翔太氏を招いて、オンラインシンポを開催。
前半では、小池氏より、新型コロナウイルス感染症での休校中に
実施した同校のオンライン授業について紹介。その後大木氏より
アフターコロナを見据えた学校教育のビジョンや提言を紹介。
https://youtu.be/RXjyog2XYG4
■ 「Education in 20XX」コンセプトムービー英語版
未来の教育の姿をイメージした「20xx年の教育」映像の英語版
を制作しました。
https://youtu.be/vUhYRW0cd6o
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.プロジェクト活動報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ オンラインシンポレポート
【京都市教育長に聞く~京都市のオンライン教育の取組】
7月15日に京都市教育長の在田正秀氏を招いて、オンラインシン
ポを開催。新型コロナウイルス感染症拡大による一斉休校
期間中の京都市教育委員会の取組と、今後のオンライン教育拡充
に向けたビジョンを紹介。
[レポート]
前半 https://lot.or.jp/project/2326/
後半 https://lot.or.jp/project/2341/
【青森市教育長に聞く~不登校の子どもたちへの対応について】
7月22日、青森市教育長の成田一二三氏を招いてオンラインシン
ポを開催。これまでに青森市が実施してきた不登校対策と、新型
コロナ禍における遠隔授業体験を経た不登校児童・生徒の登校率
の変化について紹介。
[レポート]
前半 https://lot.or.jp/project/2371/
後半 https://lot.or.jp/project/2380/
【保護者の声~オンライン教育の重要性について】
7月27日、東京都の「中央区立小中学校オンライン教育を考える
有志の会」の平井美和氏と「世田谷公教育におけるICT利活用
を考える会」代表の吉澤卓氏を招いてオンラインシンポを開催。
一斉休校中の保護者有志の取組みについて紹介。
[レポート]
前半 https://lot.or.jp/project/2404/
後半 https://lot.or.jp/project/2420/
【ブロックチェーン×教育~学歴をオンラインで立証】
7月29日、LasTrust(ラストラスト)株式会社 代表取締役の
圷(あくつ)健太氏を招いて、オンラインシンポを開催。
LasTrustが展開するブロックチェーン証明書のメリットと、
ブロックチェーンがもたらす教育のデジタル化の可能性に
ついて紹介。
[レポート]
前半 https://lot.or.jp/project/2432/
後半 https://lot.or.jp/project/2451/
【Google for Education が創造する『学びの場』】
8月4日に Google for Education マーケティング統括部長
アジア太平洋地域のスチュアート・ミラー氏と、奈良県域
GIGAスクール構想推進協議会調整部会会長の谷正友氏を
招いて、オンラインシンポを開催。ミラー氏は、「 Google
for Education 」の概要と活用事例を紹介。谷氏からは、
奈良県の共同調達の概要と奈良市のGIGAスクールへの取組み
について説明。
[レポート]
前半 https://lot.or.jp/project/2458/
後半 https://lot.or.jp/project/2478/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.参画企業・団体からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【参加者募集】10月教育関係オンラインセミナー
デジタルアーツ主催「GIGAスクール構想時代のセキュリティ/
教職員向け情報リテラシー授業」
GIGAスクール構想時代のWebセキュリティについて、弊社宛に
お問い合わせの多い、導入事例、設定方法、キッティング、
導入方法についてのセミナーを10月に開催予定。ご好評頂いて
おります教職員向け情報リテラシー授業も開催。
(デジタルアーツ株式会社)
(1)10/21(水) GIGAスクール構想時代のWebセキュリティ
【導入事例+設定方法デモ編】
(2)10/27(火) GIGAスクール構想時代のWebセキュリティ
【キッティング・導入編】
(3)10/30(金) <教職員向け>オンライン情報リテラシー授業
「校務におけるセキュリティ対策」
詳細: https://lot.or.jp/report/2453/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.おすすめ関連ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国内外の超教育に関するニュースのご紹介
http://lot.or.jp/relation/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7.メディア掲載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ オンラインシンポジウム
9/18 教育新聞
■ アフターコロナ教育推進ステイトメント
9/16 ReseEd
9/16 EdTech Media
9/16 Rakuten InfoseekNews
9/16 biglobe
9/16 WMR Tokyo
9/16 時事ドットコム
9/16 ZDNet Japan
9/16 Ledge.ai
9/16 ニコニコニュース
■ アフターコロナ教育推進ステイトメント、20xx年の教育
9/23 私学新聞
■ 書籍『日本のオンライン教育最前線
-アフターコロナの学びを考える』
10/8 ICT教育ニュース
10/8 Ledge.ai
10/8 時事ドットコム
10/8 exciteニュース
詳しくはこちらから
https://lot.or.jp/news/
========================================================
超教育メールマガジン vol.026
発行元:一般社団法人超教育協会
発行日:2020年10月15日
発行責任者:石戸奈々子
編集:赤松裕子
========================================================
おすすめ記事
-
超教育協会メールマガジンNo.075
2024.11.15 Fri -
第174回オンラインシンポ「すべての小中学校に『学校作業療法室』 飛騨市の挑戦が未来を照らす」
2024.11.15 Fri -
12/1(日)開催:[現地開催イベント]第2期に向けた全国GIGA利活用推進 勉強会~第2期で進む子どもの新たな学びとGIGA端末活用のポイント@東京 ~
2024.11.14 Thu -
11/16(土)配信:【管理職向け】教員の学びと働き方改革の両立を実現する「令和の日本型学校経営」とは?~有識者と考えるGIGAスクール構想第2期セミナー~
2024.11.14 Thu -
超教育CHANNEL・第163回オンラインシンポ「教育における生成AI利用の本質~完全個別最適な探究へ~」
2024.11.8 Fri -
第173回オンラインシンポ「今こそ必要な野性味ある学び〜探究学習20年の気づき」開催のお知らせ
2024.11.8 Fri -
あの「Pepper」に生成AIが搭載されて教育現場での活用第165回オンラインシンポレポート・後半
2024.11.8 Fri -
あの「Pepper」に生成AIが搭載されて教育現場での活用第165回オンラインシンポレポート・前半
2024.11.8 Fri