超教育協会メールマガジンNo.056

お知らせ|メールマガジン

2023.4.18 Tue
超教育協会メールマガジンNo.056

\\\超教育協会メールマガジンNo.056///

 

INDEX

 

1ピックアップニュース

  • 教育におけるAI利用促進の提言公表
  • オンラインシンポ参加者募集中!

https://lot.or.jp/feature/2676/

[4/27開催]バーチャル空間が創る新しい学び

~メタバースの活用

[5/10開催]なぜインクルーシブ教育が大切なのか

~インクルーシブな学校・社会をつくるために~

 

2超教育協会チャンネル

  • オンラインシンポ動画公開!

https://www.youtube.com/channel/UCjoSVe-pcbahOMCCQJ9Sobw

・“オンラインと対面”“行政・学校と民間” の

新しい協働によって誰一人とり残さない日本の教育実現へ

 

3プロジェクト活動報告

  • オンラインシンポレポート公開!

https://lot.or.jp/feature/2628/

・不完全なロボットが助け合う関係性を作り出す

・「学歴」ではなく「学習歴」がアピールできる取り組み

AIの進化でよりインタラクティブな教育に

 

4おすすめ関連ニュース

 

5メディア掲載

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1.ピックアップニュース

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

■ 教育におけるAI利用促進の提言公表

 

超教育協会は、授業や教材、試験など、あらゆる面でAIを取り

入れることで、より効率的かつ質の高い教育が実現できると

考え、教育におけるAI利用を促進することを目指す提言を公表。

https://lot.or.jp/project/10762/

 

■ オンラインシンポ開催のご案内

4/27開催・バーチャル空間が創る新しい学び

~メタバースの活用】

 

「メタバース」を活用する領域はますます広がり、ビジネスから

医療や教育まで、幅広い分野での利用の可能性が探し求められ

ている。「cluster」の開発・運営を手がけ、日本のメタバース

業界をけん引しているクラスター株式会社 代表取締役CEO

加藤直人氏が教育分野でのメタバースの活用について講演。

https://lot.or.jp/report/10758/

 

5/10開催・なぜインクルーシブ教育が大切なのか

~インクルーシブな学校・社会をつくるために~】

 

知的障害・発達障害のある子どもへの直接的な支援や、

教職員など関わる大人への研修、教材・プログラム開発など

幅広く活動されてきた一般社団法人UNIVA理事 野口晃菜氏が

多様性や個性を受け入れて認め、共生できる環境をつくるために

大切なことについて講演。

https://lot.or.jp/report/10819/

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2.超教育協会チャンネル

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

■ オンラインシンポ動画公開!

・“オンラインと対面”“行政・学校と民間” の

新しい協働によって誰一人とり残さない日本の教育実現へ

https://youtu.be/UCnJrZCely8

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

3.プロジェクト活動報告

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

■ オンラインシンポレポート公開!

【不完全なロボットが助け合う関係性を作り出す】

 

豊橋技術科学大学 情報・知能工学系教授の岡田美智男氏が、

自らが研究中の〈弱いロボット〉の概念、開発したさまざまな

タイプのロボット、「知の拠点」あいち重点研究プロジェクトの

一環で進めている学習支援の取り組みを踏まえての教育分野への

活用可能性を示した。

前半 https://lot.or.jp/project/10701/

後半 https://lot.or.jp/project/10702/

 

【「学歴」ではなく「学習歴」がアピールできる取り組み】

 

一般財団法人オープンバッジ・ネットワーク常務理事の

吉田俊明氏が世界共通の技術標準規格に沿って発行される

デジタル証明・認証であるオープンバッジの概要や教育分野での

活用事例などについて講演。

前半 https://lot.or.jp/project/10774/

後半 https://lot.or.jp/project/10775/

 

AIの進化でよりインタラクティブな教育に】

 

東京大学大学院工学系研究科人工物工学研究センター/

技術経営戦略学専攻教授の松尾豊氏が、注目を集めている

対話型AIChatGPT」をはじめとするAIの現状や、AIの進化で

教育がどう変わるかについて講演。

前半 https://lot.or.jp/project/10825/

後半 https://lot.or.jp/project/10826/

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4.おすすめ関連ニュース

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

国内外の超教育に関するニュースをご紹介

http://lot.or.jp/relation/

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

5.メディア掲載

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

■ 第115回オンラインシンポ

3/23 全私学新聞

オープンバッジの活用や将来性など解説

デジタル時代の学びの証明 導入遅れ目立つ日本

https://lot.or.jp/media/10767/

 

■ 第116回オンラインシンポ

3/13 全私学新聞

AI研究の第一人者松尾豊東大教授を

ゲストに迎えてAIの進化と教育を学ぶ

https://lot.or.jp/media/10732/

 

■ 教育におけるAI利用促進の提言

3/28 複数メディア

一般社団法人超教育協会より教育におけるAI利用促進の提言発表

https://lot.or.jp/media/10809/

 

3/30 ICT教育ニュース

超教育協会、教育におけるAI利用促進の提言を発表

https://ict-enews.net/2023/03/30lot/

 

4/5 EdtechZine

超教育協会、「教育におけるAI利用促進の提言」を発表

https://edtechzine.jp/article/detail/9138

 

========================

超教育メールマガジン vol.056

発行元:一般社団法人超教育協会

発行日:2023418

========================

おすすめ記事

他カテゴリーを見る