アフターコロナ時代のオンライン授業を「共創」する
第9回オンラインシンポレポート・前半

活動報告|レポート

2020.9.3 Thu
アフターコロナ時代のオンライン授業を「共創」する<br>第9回オンラインシンポレポート・前半

概要

超教育協会は2020年7月13日、授業支援アプリ「ロイロノート」を展開する株式会社LoiLoの取締役COO 杉山竜太郎氏、ロイロ超スクール校長 愛光中学・高等学校教諭 和田誠氏、ロイロ超スクールリーダー 野中健次氏の3氏を招いて、「オンライン授業を学べる『ロイロ超スクール for teacher』」と題したオンラインシンポジウムを開催した。

 

シンポジウムの前半は「ロイロノート・スクール」の機能や授業で活用することのメリットの紹介、休校期間中に開講した全国の子どもたち向けのオンライン授業「ロイロ超スクール」と、先生向けのオンラインセミナー「ロイロ超スクールfor teacher」の説明、後半はファシリテーターの超教育協会理事長 石戸奈々子を交えて参加者からの質疑応答を実施した。その前半模様を紹介する。

 

>> 後半のレポートはこちら
>> シンポジウム動画も公開中!Youtube動画

 

「オンライン授業を学べる『ロイロ超スクール for teacher』」
■日時:2020年7月13日(月)12時~12時55分
■講演:
杉山竜太郎氏 株式会社LoiLo 取締役COO
和田誠氏 ロイロ超スクール校長、愛光中学・高等学校教諭
野中健次氏 ロイロ超スクールリーダー
■ファシリテーター:
石戸奈々子 超教育協会理事長

 

LoiLoの杉山氏は、講演の中で双方向の授業を実現する授業支援アプリ「ロイロノート・スクール(以下、ロイロノート )」の機能を説明し、授業で活用することのメリットを紹介した。主な講演内容は以下の通り。

休校対策で注目が高まる オンライン授業支援アプリ「ロイロノート」

▲ 写真・株式会社LoiLo 取締役COOの杉山竜太郎氏

 

ロイロノートは、双方向の授業を実現する授業支援アプリです。ブラウザでも使用でき、写真・動画・音声・PDFデータが自動的にクラウドにアップロードされます。クラウドへの保存容量に制限がなく、ノートやプリント、英文の音読動画などを先生から生徒へ配信したり、生徒同士で簡単にやりとりすることができます。

 

例えば、生徒が自分のノートを撮影し、それを「カード」とすればクラス全員で共有できます。他の生徒のノートを参照しながら勉強を進めることも可能なので、学び合いが促進され、授業が理解しやすくなります。データの共有は、カードをデスクトップ上の「送る」ボタンにドラッグするだけなので、ICT知識の少ない先生でも簡単に使いこなせます。

 

▲ 写真・直感的な操作で
データのやり取りができる
「ロイロノート・スクール」

 

ロイロノートの特長は「指でつなぐだけでプレゼンテーション資料を作成できる」ことです。デスクトップ上の資料を指で順番につないでいくだけでプレゼンテーションを作成でき、ビデオ録画して発表できます。あらゆる教科で「自分の考えを発表する」のに活用できるのがロイロノートの魅力です。

 

もう一つ、ロイロノートには「シンキングツール」としての機能があります。ロイロノートに蓄積された膨大な過去の学びのデータの中から、自分の考えをまとめるために必要なデータを生徒がうまく選び出し、「情報を収束させていく」ことで自分の考えを作り上げていくことができます。個別のシンキングツールを活用すれば、学びのデータが自分の手元にあるので、小学校低学年の児童でも自分の考えをしっかり持てるようになります。

 

ゲーム感覚で何気なくカードを仕分けしているうちに、蓄積された学びを「自動的に振り返っている」ことになるのです。過去の学びを「勝手に振り返る」ことができるのが、ロイロノートを活用するメリットです。シンキングツールの機能については、7月31日、8月7日、14日の全3回の日程で「夏のシンキングツール祭り」と題した先生向けの授業案作りのオンラインイベントも開催します。ぜひご参加ください。

 

それでは、次に休校期間中、全国の子どもたちを対象に開講したオンライン授業の「ロイロ超スクール」、先生たちを対象としたオンライン授業のノウハウを学べる「ロイロ超スクールfor teacher」の実施、先生向けの「オンライン授業ノウハウ特設サイト」の開設について、ロイロ超スクールリーダーの野中健次氏、ロイロ超スクール校長で愛光中学・高等学校教諭の和田誠氏から説明します。

日本中のスーパーティーチャーが大集結! 全国の子どもたちに向け「ロイロ超スクール」開講

野中氏:今回、全国160名の先生方との共創で実現した、先生向けの「オンライン授業ノウハウ特設サイト」について、なぜこのようなサイトを作ろうと考えたのか、どのように実現したのかを説明します。

 

開設までの経緯は3段階に分けられます。まず、生徒向けの「ロイロ超スクール」の開校、そこから派生した先生向けのイベント「ロイロ超スクール for teacher」の開催、そこからさらに発展したオンライン授業のノウハウ公開イベント「おかわりセッション」の実施です。

 

▲ 写真・「ロイロ超スクール」
リーダーの野中健次氏

 

まず「ロイロ超スクール」は、2月末に出された全国の学校への休校要請を受け、翌週の3月5日から19日の期間に実施したオンライン授業です。全国の私立・公立学校から約40名の先生が全49コマの授業を受け持ってくださり、「子どもたちのために普段の学校ではできない学びを提供しよう!」を合言葉に、手弁当で思い思いの授業をしてくださいました。

 

オンライン授業を受講した生徒は、小・中・高校合わせて1148名です。授業の日時・内容、先生の所属校などが記載されたコマ割表を見て、受けたい授業を自由に選ぶことができるようにしました。「ロイロ超スクール」の開校理由については、校長の和田先生に説明してもらいます。

 

和田氏:リアルの学校では、生徒は自分たちの学校の先生の授業しか受けられませんが、オンラインの学校なら、全国の本当に素晴らしい先生の授業を受けることができます。LoiLoの「スーパーティーチャー」の授業を受ける機会を、多くの生徒達に与えたいと思いました。また、リアルの学校で才能を発揮している若い先生にも他校の生徒に教えるチャレンジの場を提供できれば、その能力をより伸ばせると考え、この「ロイロ超スクール」を開講しました。

 

▲ 写真・ロイロ超スクール校長
愛光中学・高等学校教諭の和田誠氏

 

野中氏:「ロイロ超スクール」で実施された授業は、例えば和田先生の「Googleと部屋とYシャツと私」をはじめ、「GAFAとサブスクと私」、「ラオスってどんな国?」、「折り紙で数学を楽しもう」、「AO入試突破の秘策」など、どれもユニークです。多くの先生が、この時期だからやりたい授業、皆に届けたい授業を考えてくださったことがわかります。

▲ 魅力的な授業タイトルが並ぶ
「ロイロ超スクール」の時間割表

先生がオンライン授業のノウハウを学べる 「ロイロ超スクール for teacher」

野中氏:ロイロ超スクールを2週間続けてあることに気がつきました。それは、ロイロ超スクールが生徒向けイベントにもかかわらず、受講者の4分の1近くが先生だったことです。「4月からオンライン授業が必須になるため、授業のやり方を学びたい」というのが理由でした。そこで、全国の先生を対象にオンライン授業のノウハウを学べるオンラインセミナー「ロイロ超スクールfor teacher」を開催しました。

 

具体的には4月24日から5月15日までの毎週金曜日、19時~20時30分の全4回コースで、定員は国語・数学・英語・理科・社会・小学校の6教科で各300名、合計1800名です。

 

Zoomの仕様で1会議の上限が300名のため、一週間で定員に達して締め切りましたが、そのまま募集を続けられれば3000名近くに達していたと思います。講師陣は、和田先生をはじめ既にオンライン授業を実践している先生たちです。それぞれの教科で4名程度、全体で20数名が講師陣として参加してくださいました。講師は実績ある先生ばかりですから、具体的な授業内容は講師陣に一任しました。結果的に非常に興味深い講義内容となりました。

 

▲ 「ロイロ超スクール for teacher」の授業内容

 

和田氏:私が担当した社会科では、参加者がオンライン授業案をアウトプットできることを目的としました。1回目に先生たちによるディスカッションを行い、2回目と3回目が授業案作り、4回目を授業案の「ゆる~い」発表会としました。

 

授業の中で特に伝えたかったのは、「生徒にとって良いオンライン授業とは何か」を考えることです。ともすれば、進路の問題やテストの方法など「先生側に都合の良いこと」に目が向きがちなのですが、そうではなく、生徒のためを考えてロイロノートも組み合わせた授業を作りましょう、ということを繰り返しました。

オンライン授業の知見を全国の先生で共有 「おかわりセッション」の開催

野中氏:ロイロ超スクール for teacherを開催する一方、受講した先生たちの感想を知りたくて、毎週、授業の後に100名ほどのオンライン飲み会を開き、聞いてみました。「すごく楽しく、実になった」、「自分の授業にも活かせそう」という感想が多く、素晴らしい会だったということが再認識できました。

 

そうした結果を踏まえて、「この成果をロイロの講師と参加した先生だけに留めておくのは勿体ない。オンライン授業のノウハウを全国の先生に届けよう」と実現したのがオンライン授業のノウハウを公開・共有できるオンラインイベント「おかわりセッション」です。

 

「おかわりセッション」は、「ロイロ超スクールfor teacherで学んだことをベースに、誰もが再現できるオンライン授業のノウハウページを作成する」という趣旨で実施しました。ロイロ超スクールfor teacherに参加した先生たちが各教科20名以上、合計で160名もの先生が参加を申し込んでくださり、5月22日と29日の2回、実施しました。

 

この「おかわりセッション」の実施を経て、全国160名の先生たちとの共創による、先生向けの「オンライン授業ノウハウ特設サイト」の開設に至りました。

 

▲ 誰もが再現できる
オンライン授業のノウハウが集まった
「オンライン授業ノウハウ特設サイト」

 

今後もオンラインイベントは定期的に開催したいと考えています。近々、シンキングツールを使って授業案作成を行う「ロイロ超スクール 夏のシンキングツール祭り」も開催します。ロイロノートを使ったことがない先生、シンキングツールが初めての先生も大歓迎です。シンキングツールアドバイザーと交流しながら授業案を作れる楽しい時間となるはずです。

 

▲ 「ロイロ超スクール for teachers 夏のシンキングツール祭り」

 

 

>> 後半に続く

おすすめ記事

他カテゴリーを見る