超教育協会メールマガジン No.001

お知らせ|メールマガジン

2018.9.14 Fri
超教育協会メールマガジン No.001

\\\超教育協会メールマガジン No.001///
 
 
INDEX
 
ピックアップニュース
・超教育協会設立シンポジウムレポート公開
・超教育協会in福岡始動 他
 
 
1 事務局からのお知らせ
IoT検定制度委員会、ブロックチェーン人材育成講座等のご紹介
 
2 コラム・インタビュー
藤原洋氏、越塚登氏、村井純氏インタビュー
 
3 プロジェクト活動報告
AI×教育WG、ブロックチェーン×教育WG活動報告
 
4 参画団体からのお知らせ
未就学児から社会人向けまで、セミナー・イベント情報満載
 
5 おすすめ関連ニュース
デジタル教科書、プログラミング教育に関する最新ニュースのご紹介
 
6 メディア掲載
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ピックアップニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
■超教育協会設立シンポジウムレポート公開
野田聖子総務大臣、小宮山宏元東京大学総長・超教育協会会長挨拶のご紹介
https://lot.or.jp/pdf/report_0529.pdf
 
■超教育協会in福岡始動
8/31、九州大学理事・副学長丸野俊一氏、九州大学総務部長新津勝二氏、
福岡地域戦略推進協議会事務局長石丸修平氏等にご登壇いただき、キックオフイベントを開催
https://kaho-enterprise.co.jp/lot/event180831/
 
■AI×教育 公開ワーキンググループ+アイデアソン参加者募集
第2回目は、DeNA China CEO 任宜氏によるプレゼンテーション、
後半は参加者のみなさまも含めたアイデアソンを開催
https://www.facebook.com/events/870673929801767/
 
■ワーキンググループ続々始動
AI×教育WG、ブロックチェーン×教育WG、プログラミング×教育WGが始動。
日々の活動はFacebookページでも発信中。
https://www.facebook.com/LearningofTomorrow/
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
■IoT検定制度委員会
IoTに関わる知識やスキルを可視化して、より一層IoTを普及させることを目的とした
IoT検定を開始(IoT検定制度委員会/後援 超教育協会)
http://www.iotcert.org/
 
■ビジネスモデル発見&発表会
ビジネスの「アイデア/プラン/モデル/素材」& 企業内の秘蔵の商品・サービス・技術が集結。
各地で応募・応援して新しいビジネスを発見するイベント。
今年は全国13箇所で開催(テレコムサービス協会/ICTビジネス研究会/日欧産業協力センター/超教育協会後援)
大会詳細・申込 http://ict.telesa.or.jp/2018bm.html 
昨年実績 http://ict.telesa.or.jp/2017bm.html
 
■第6回デジタルえほんアワード
9/28締切)新しいデジタル表現手法の開拓と発展を目的としたアワード。
子どもたちを魅了する作品大募集(デジタルえほん、CANVAS/超教育協会後援)
http://www.digitalehonaward.net/
 
■Pop&Techのフェスイベント YouGoEx
港区竹芝に「デジタル×コンテンツ」の産業拠点構築を目指して活動する
CiP協議会が8/21に開催した、YouGoExの報告レポートを公開(Cip協議会/超教育協会後援)
https://takeshiba.org/0821_ygx_report/
 
■ワークショップコレクションin福岡
2019/3,9-10、九州大学にて開催が決定。
ワークショップ出展者の募集を開始(グッディ/超教育協会後援)
http://wsc-fukuoka.jp/
 
■ブロックチェーン人材育成講座
分散型のアプリケーション・プラットフォームNEOによる
ブロックチェーンの技術者養成ワークショップを開催(NEO/超教育協会後援)
https://goo.gl/uUn2GV
 
■クリプトキャンプ
ビジネスマン、エンジニアに適したブロックチェーンに関する
ノウハウ・スキルを提供ための講座を開催(ニューメディアリスク協会/超教育協会後援)
https://newmediarisk.org/cryptocamp
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.コラム・インタビュー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
【インタビュー】藤原洋氏(株式会社ブロードバンドタワー代表取締役 会長兼社長 CEO)
「デジタル化で「論理構造の変化」 学習者が主体的に学びをデザインできる時代に」
http://csforall.jp/interview/3022/

【インタビュー】越塚登氏(東京大学大学院情報学環副学環長・
教授ユビキタス情報社会基盤研究センター長)
「ゼロから創造する力を育むのにプログラミングは有効。好きなことをして楽しく努力しよう」
http://csforall.jp/interview/3090/
 
【インタビュー】村井純氏(慶應義塾大学環境情報学部部長・教授)Cip協議会による
インタビューシリーズ「ぎゅぎゅっとてんこ盛り」より
https://takeshiba.org/interview01/
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.プロジェクト活動報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
■第2回AI×教育WG 参加者募集
10/25、公開型WG+アイデアソンを開催。
DeNA ChinaCEO任宜氏によるプレゼンテーションを予定。
https://www.facebook.com/events/870673929801767/
 
■AI×教育WG 第1回レポートを公開
7/23、第1回公開ラウンドテーブル形式で開催。本年度は、AI×教育の未来像を描くビデオと
課題・アクションプランを踏まえた提言作成予定。
https://lot.or.jp/pdf/report_aiwg0723.pdf
 
■ブロックチェーン×教育WG トークイベントを開催
6/30、世界中でブロックチェーン技術を普及するNEOをゲストに
教育分野でのブロックチェーン活用を議論するトークイベントを開催。
https://www.facebook.com/events/615129448873170/
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.参画団体からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
<調査研究・レポート・告知>
 
【告知】 IT検証技術者認定試験2018秋期概要を公開
実務を重視し、キャリアレベルごとに実務力を問う記述式試験を設け、
合格者には実際の現場でも安心して仕事が任せられると業界でも高い評価を受けている
テストエンジニアの資格試験IVECの次期試験概要が公開(IT検証産業協会)
https://www.ivia.or.jp/item43/iveca1
 
【告知】「Innovative Technologies」2018年度採択結果発表
優れたコンテンツ技術の発掘・発信を目的とした「Innovative Technologies」
今年の採択技術が発表。国内外の先進コンテンツ技術が集まる
「デジタルコンテンツEXPO 2018」(11/14-16)で展示予定(一般財団法人デジタルコンテンツ協会)
http://www.dcaj.or.jp/news/2018/08/innovative-technologies-2018.html
 
【告知】「デジタルコンテンツ白書2018」発行
日本のコンテンツ産業の市場規模、産業動向等の現状を解説、紹介する
「デジタルコンテンツ白書2018」を発行。今年の特集は「スポーツコンテンツとその可能性
~スポーツ産業の推進に必要なメディア戦略~」(一般財団法人デジタルコンテンツ協会)
http://www.dcaj.or.jp/project/dcwp/index.html
 
【報告レポート】世界オタク研究所 講演会#1レポート公開
8/10、「世界オタク研究所 講演会#1~オタク文化の拡大と国際研究機関への期待」を
港区有明のTFTビルにて開催。(Cip協議会)
https://takeshiba.org/woi20180810_report/
 
<学生・社会人向けセミナー・イベント情報>
 
【参加者募集】若手エンジニアのグローバル化に向けた海外研修
9/21締切)グローバル対応が可能な人材として成長を促すことを目的とした研修会を
今年は米国ロサンゼルスで開催(コンピュータソフトウェア協会)
http://www.csaj.jp/NEWS/committee/technical/20181027_LAtour.html
 
【参加者募集】高度IT技術を活用した創造プログラム研修講座
9/28締切)第4次産業革命において必須であるIoT、AIやビッグデータなど
IT系の技術を駆使し新たな発想でビジネスを創造できる
高度ITエンジニアを育成する研修会を開催(コンピュータソフトウェア協会)
http://www.csaj.jp/activity/project/souzou_pgm/H30_2_gaiyou.html
 
【参加者募集】DiTTシンポジウム「教育×著作権制度2018」
10/29開催)デジタル化と著作権利用が進む教育分野に関わる全ての方へ。
法に則った著作権の活用と世界のICT教育の動向について
とにかくわかりやすくお伝えするシンポジウムを開催(デジタル教科書教材協議会)
http://ditt.jp/news/?id=2424
 
【参加者募集】第124回BAエグゼクティブサロン「医療・介護・健康×ICT政策の最新動向」
9/20開催)青山友紀理事長(東京大学名誉教授)を座長として勉強会/立食パーティを開催。
次世代を担う若者を対象に、ブロードバンド時代におけるハイレベルな人材育成並びに新しいビジネスの創生を目的として開催(NPO法人ブロードバンド・アソシエーション(BA))
会場・参加費:http://www.npo-ba.org/public/124BAexecutive.pdf
講演概要:http://www.npo-ba.org/public/124BAexecutive_s.pdf
 
【参加者募集】5thシンポジウム~データサイエンスの最前線~ チケット発売中
10/19開催)データ分析・活用の実務者にフォーカスした「5thシンポジウム」開催決定。
業界最前線で活躍されている方々の講演会を開催(データサイエンティスト協会)
http://www.datascientist.or.jp/symp/2018/
 
【参加者募集】ビジネスで役立つRコマンダーとRStudioによるデータ分析(3日間コース)
10/18,25,11/1開催) 平成27年度からデータの利活用促進に向けた取り組みとして
「ビジネスで役立つRコマンダーとRStudioによるデータ分析」を開講 (情報サービス産業協会)
https://www.jisa.or.jp/event/tabid/152/pdid/1689/Default.aspx
 
<未就学児~中高生向けイベント・ワークショップ情報>
 
【質問募集】IT・教育質問・相談室 質問大募集
10/21開催)U22プログラミングコンテストと全国小中学生プログラミング大会が連携する
表彰式内の合同企画として、パネルディスカッションを開催
(コンピュータソフトウェア協会・CANVAS)
http://ascii.jp/elem/000/001/729/1729705/
 
【展示】「ちょっと未来の道具箱展」in ハチラボ
9/5開始)プログラミング・デジタルをテーマにしたハンズオン展示
「ちょっと未来の道具箱展」in ハチラボを開始(CANVAS)
http://canvas.ws/workshop/19271
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.おすすめ関連ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
デジタル教科書関連ニュースはこちら
国内外のデジタルに関する教育・教材に関するニュースのご紹介
http://ditt.jp/topics/
 
プログラミング教育関連ニュースはこちら
国内外の企業・学校・自治体などによるプログラミング教育に関するニュースのご紹介
http://csforall.jp/news/
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.メディア掲載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リセマム)新たな学びを提示する「超教育協会」設立記念シンポジウム5/29
https://resemom.jp/article/2018/04/25/44270.html
 
教育新聞)「超教育協会」が設立 ICT、デジタル教育を推進
https://www.kyobun.co.jp/news/20180530_06/https://www.kyobun.co.jp/news/20180530_06/
 
パステルIT)「『超教育協会』設立記念シンポジウム開催」
https://passtell.jp/20180620/21330/
 
読売新聞・The Japan News)読み書きプログラミング
今や教養、幼少期が重要…NPO法人「CANVAS」理事長 石戸奈々子
http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180620-118-OYTPT50012/list_NEWS%255fMAIN%25240620
 
ベネッセ教育情報サイト)ICTのチカラは学校を超えて
http://benesse.jp/kyouiku/201806/20180625-1.html
 
ICT教育ニュース)学校の枠を取り払った学びの場「超教育協会in福岡」31日開催
https://ict-enews.net/2018/08/13gooday/
 
 
===========================================================
超教育メールマガジン No.001
発行元:一般社団法人超教育協会
発行日:2018年9月14日
発行責任者:石戸奈々子
編集:土橋遊
===========================================================

メールマガジン登録 バックナンバー

*メールマガジン登録・解除、バックナンバーはこちら

おすすめ記事

他カテゴリーを見る