第197回オンラインシンポ「創造性はどこに宿るのか――AI時代に問う,“場”と“身体”,そして“余白”の知へ」開催のお知らせ

お知らせ|事務局からのお知らせ

2025.10.15 Wed
第197回オンラインシンポ「創造性はどこに宿るのか――AI時代に問う,“場”と“身体”,そして“余白”の知へ」開催のお知らせ

お知らせ

11月12日(水)のオンラインシンポは、東京大学次世代知能科学研究センター 准教授の大黒達也氏をお迎えします。

 

近年の急速なAI技術の進展は、社会のあり方に大きな変革をもたらしています。教育の分野においても、生成AIと人間との関わりをどのように築いていくかが注目されています。

 

本シンポジウムでは、脳の創造性のメカニズムを神経科学的手法と計算モデルによって領域横断的に研究している大黒氏に、AI時代における人間ならではの創造性のあり方、教育現場での新しい学びのデザインについて、お話しいただきます。ぜひご参加ください。

 

<< 参加申込はこちら >>

*メールアドレスを間違えると案内通知が届きません。
ご確認の上お申し込みください。
*ZOOMウェビナーにて配信予定

概要

197回オンラインシンポ
「創造性はどこに宿るのか――AI時代に問う,“場”と“身体”,そして“余白”の知へ」

■日時:2025年1112日(水)12~1255

■講演:大黒 達也氏
東京大学次世代知能科学研究センター 准教授

■ファシリテータ:石戸 奈々子
超教育協会理事長

おすすめ記事

他カテゴリーを見る