第196回オンラインシンポ「AI時代の教育とは~スタンフォード大学らの米国最新調査を踏まえて考える~」開催のお知らせ

お知らせ|事務局からのお知らせ

2025.9.30 Tue
第196回オンラインシンポ「AI時代の教育とは~スタンフォード大学らの米国最新調査を踏まえて考える~」開催のお知らせ

お知らせ

10月29日(水)のオンラインシンポは、株式会社第一生命経済研究所 主席研究員 テクノロジーリサーチャーの柏村 祐氏をお迎えします。

 

ChatGPTをはじめとする生成AIが急速に普及し、教育現場にも新たな課題と可能性をもたらしています。生成AIが情報提供や文章生成を担えるようになったことで、「学び方」そのものの見直しが求められるようになっています。

 

本シンポジウムでは、スタンフォード大学らの米国最新調査を踏まえながら、AI時代の教育についてお話しいただきます。ぜひご参加ください。

 

<< 参加申込はこちら >>

*メールアドレスを間違えると案内通知が届きません。
ご確認の上お申し込みください。
*ZOOMウェビナーにて配信予定

概要

196回オンラインシンポ

「AI時代の教育とは~スタンフォード大学らの米国最新調査を踏まえて考える~」

■日時:2025年1029日(水)12~1255

■講演:柏村 祐氏
株式会社第一生命経済研究所 主席研究員 テクノロジーリサーチャー

■ファシリテータ:石戸 奈々子
超教育協会理事長

おすすめ記事

他カテゴリーを見る