第189回オンラインシンポ「リカレント教育と日本発オンライン国際教育プラットフォーム『JV-Campus』の可能性」開催のお知らせ

お知らせ|事務局からのお知らせ

2025.5.14 Wed
第189回オンラインシンポ「リカレント教育と日本発オンライン国際教育プラットフォーム『JV-Campus』の可能性」開催のお知らせ

お知らせ

6月12日(木)のオンラインシンポは、筑波大学教育推進部 教授の大庭良介氏、デロイトトーマツグループ マネージングディレクターの吉田圭造氏をお迎えします。

 

多様で複雑化・高度化した社会からの経験やスキル要請に対し、個人のキャリアも長期化し、益々主体的な学習・経験のアップデートが必要な時代となりました。

 

Japan Virtual Campus(JV-Campus)は、文部科学省の「スーパーグローバル大学創成支援事業(SGU事業)」の一環として、オンライン教育を活用した日本の教育・交流を促進する新しいプラットフォームです。2022年3月から事業が開始され、20254月現在、国内の高等教育機関72機関、海外の高等教育機関10機関、企業3社が参画しています。日本の高等教育を海外に広めることで、さらなる国際化・教育をめぐる国際的な人流の活性化を目指すと同時に学びのあり方に一石を投じます。

 

日本の高等教育の国際的玄関口として、日本と世界をつなぐJV-Campusの取り組み・経緯等についてご紹介いただきます。ぜひご参加ください。

 

<< 参加申込はこちら >>

*メールアドレスを間違えると案内通知が届きません。
ご確認の上お申し込みください。
*ZOOMウェビナーにて配信予定

概要

189回オンラインシンポ
「リカレント教育と日本発オンライン国際教育プラットフォーム『JV-Campus』の可能性」

■日時:2025年612日(木)12~1255

■講演:
・大庭良介氏
筑波大学教育推進部 教授

・吉田圭造氏
デロイトトーマツグループ マネージングディレクター

■ファシリテータ:
・石戸奈々子
超教育協会理事長

おすすめ記事

他カテゴリーを見る