第161回オンラインシンポ「次世代のAIリーダーを目指して~高専生成AI人材育成プロジェクト」開催のお知らせ

お知らせ|事務局からのお知らせ

2024.6.4 Tue
第161回オンラインシンポ「次世代のAIリーダーを目指して~高専生成AI人材育成プロジェクト」開催のお知らせ

お知らせ

7月3日(水)のオンラインシンポは、富山高等専門学校 電気制御システム工学科 教授 石田文彦氏をお迎えします。

 

国立高等専門学校機構は、2024年度に1000人の生成AIサービスを開発、実装できる生成AI人材を教育する取り組みを打ち出しました。

この取り組みにより、生成AI人材に関するカリキュラムの作成や生成AIサービスの開発実習環境の整備を実施し、情報系分野のみならず各専門分野で生成AIサービスを展開できる人材を輩出し、高度先端情報社会の推進を支えることを目指します。

 

本シンポジウムでは、次世代AIリーダー育成に向けた高専生成AI人材育成プロジェクトについて、プロジェクト立ち上げの背景や経緯、取り組み内容についてお話しいただきます。ぜひご参加ください。

 

<< 参加申込はこちら >>

*メールアドレスを間違えると案内通知が届きません。
ご確認の上お申し込みください。
*ZOOMウェビナーにて配信予定

概要

161回オンラインシンポ

「次世代のAIリーダーを目指して~高専生成AI人材育成プロジェクト」

■日時:2024年73日(水)12~1255

■講演:石田 文彦氏
富山高等専門学校 電気制御システム工学科 教授

■ファシリテータ:石戸 奈々子
超教育協会理事長

おすすめ記事

他カテゴリーを見る