本セミナーでは、有識者の先生から個別最適で協働的な学びの実現のためのポイントとして、子ども主体で学びを進める「複線型の授業」を解説いただきます。そして、この複線型の授業スタイルを実践している現場の先生をお招きし、実際の授業録画を見ながら有識者の先生と一緒にその授業ノウハウを徹底解剖していきます。
詳細:https://rsvp.withgoogle.com/events/gfe-20240330
( Google for Education )
おすすめ記事
-
超教育CHANNEL・第188回オンラインシンポ「セブ島留学[CBEA]Cebu Business English Academy~日本人が海外に出る際のハードルを最大限0に近付ける仕事と英語を学ぶ【セブ島0円留学】の実態とは」
2025.10.10 Fri -
24時間365日、個別最適化された指導をしてくれる
第192回オンラインシンポ・後半2025.10.10 Fri -
24時間365日、個別最適化された指導をしてくれる
第192回オンラインシンポ・前半2025.10.10 Fri -
情報処理学会 第88回全国大会 講演募集中(〆12月5日)
2025.10.9 Thu -
第2回 AI 動画で学びが変わる!先生のための最新ツール活用講座 〜雑談から核心にせまる!ゆるAIトーク〜
2025.10.8 Wed -
Google for Education オープンデー 2025 in 宮崎県都城市
2025.10.8 Wed -
第196回オンラインシンポ「AI時代の教育とは~スタンフォード大学らの米国最新調査を踏まえて考える~」開催のお知らせ
2025.9.30 Tue -
超教育CHANNEL・第187回オンラインシンポ「データサイエンスで想像し創造する~滋賀大学のデータサイエンス・AI高度専門人材育成」
2025.9.26 Fri