デジタル人財育成のプラットフォーム構築にむけて具体的な検討を行う超大学ワーキンググループは、 企業・組織におけるデジタル人財像の定義や役割分担、またDX推進における各デジタル職種の役割や求められるスキルについて議論してきました。これらを取り纏め、デジタル人財に関する政策を検討している経済産業省に中間報告書として提出しました。
おすすめ記事
-
【参加者募集】レノボ・ジャパン主催セミナー (2/11)
2023.1.30 Mon -
超教育CHANNEL・第104回オンラインシンポ(2023年7月末までの限定公開)「企業・教育機関のDXをいかに進めるか」
2023.1.27 Fri -
【参加者募集】電波協力会主催セミナー 令和4年度 情報通信講演会 (3/10)
2023.1.27 Fri -
大人が子どもをありのまま受け入れば、その子はかならず一歩踏み出す第109回オンラインシンポレポート・後半
2023.1.27 Fri -
教育の本質は、子どもを変えようとする大人の考え方を変えること第109回オンラインシンポレポート・前半
2023.1.27 Fri -
第115回オンラインシンポ「教育エコシステムの要となるオープンバッジ」開催のお知らせ
2023.1.24 Tue -
超教育CHANNEL・第103回オンラインシンポ「多様化する学びへの挑戦~『議論と対話』を 中心におくワオ高等学校の学びとは」
2023.1.20 Fri -
ロボットで体験した「社会的やりとりの楽しさ」は人に向かう第108回オンラインシンポレポート・後半
2023.1.20 Fri