教育における情報通信(ICT)の利活用促進をめざす議員連盟(会長:遠藤利明議員)総会に有識者メンバーである石戸奈々子理事長、中村伊知哉専務理事がオンラインにて参加しました。
議題:
・「GIGAスクール構想」の進捗状況、今後の工程表、
及び当面の課題などについて文科省、総務省、経産省よりヒアリング
・一人一台端末環境の実現に向けた課題等についてApple,Google,Microsoftからヒアリング
Apple Japan 代表取締役社長 秋間 亮
Google for Education Japan 代表 小出 泰久
日本マイクロソフト(株)パブリックセクター事業本部
業務執行役員 文教営業統括本部長 中井 陽子
*敬称略
おすすめ記事
-
超教育CHANNEL・第80回「平井卓也初代デジタル大臣に聞く~デジタル庁発足で変わる日本の教育」
2022.5.13 Fri -
会員入会のお知らせ:株式会社Link & Innovation
2022.5.11 Wed -
【参加者募集】デジタルアーツ主催 5月教育関係オンラインセミナー
2022.5.11 Wed -
第92回オンラインシンポ「マネックスがSTEAM教育事業を始めた理由」開催のお知らせ
2022.5.10 Tue -
DX時代にリーダーとして必要な「思考力」を鍛えるオンライン道場「Innovator’s Mindset Program」募集開始!
2022.5.9 Mon -
第91回オンラインシンポ「若者と作る未来~山形流のデジタル人材育成・部活動を通じてAIを学ぶ~」開催のお知らせ
2022.5.6 Fri -
超教育CHANNEL・第79回「マンガが教科書よりもすごい理由」
2022.4.28 Thu -
インターネットは今や人権の一部、誰ひとり「置いてきぼり」を作らない第82回オンラインシンポレポート・後半
2022.4.28 Thu