IESSPについて

超起業学校 スタートアップ プログラム(Inter – academic Entrepreneur School Startup Program:IESSP)では、アントレプレナーシップ教育に取り組む全国の教育機関が活用できる共通カリキュラムの提供を目的とし、プレシード期を対象とした起業の基礎からビジネスアイデアの発表までを含めた一貫プログラムを全国の学校に無料提供します。

本活動を共に推進する教育機関、企業、ベンチャーキャピタルのパートナーを募集しております。また、本プログラムへの参加を検討、希望されている高校、大学(ゼミ・サークル・研究室単位での参加が可能です)からのお問い合わせも受け付けております。お気軽に、事務局宛にお問い合わせください。事務局より、本取り組み及びプログラムのご説明を行わせて頂きます。

IESSPのお問い合わせはこちら

本プログラムにより以下の機会を創出

起業家の実践値に基づく教育カリキュラムの提供による、起業教育の機会創出

メンター・外部アクセラレータ等と連携したメンタリング・ピッチ・マッチングによる事業化支援

外部の協力アクセラ、VC、企業との関係構築を通じてアイデアの事業化への機会創出






IESSPプログラムの概要

IESSPプログラム第一弾では、webサービスに特化した起業教育プログラムを実施します。また、プログラム(基礎カリキュラム、メンタリング)はオンラインで実施、全国地域を問わず参加可能です。

    • 基礎カリキュラム




      参加教育機関に、起業経験者やベンチャーキャピタリストが監修した実学に基づく基礎カリキュラムを無料で提供します

      起業の基礎知識からアイデアを事業計画に落とし込むまでを基礎カリキュラムでサポート

      本カリキュラムは講義、ゼミ、サークル、補助教材として、参加教育機関は自由に利用可能




    • メンタリング




      メンタリング希望の学生は、事業アイデアを提出。アイデアに最適なメンターをマッチングし事業化を支援します

      メンタリングはアイデア審査に通過した参加学生に実施

      2ヶ月間メンターと伴走し、最終ピッチイベントにむけて事業アイデアを ブラッシュアップ




    • ピッチイベント

      ブラッシュアップした事業アイデアを全国の企業・VC・アクセラに対しピッチを実施し、事業化への機会を創出します

      イベントにはアクセラレーター、VC、企業が参加

      ピッチ後、アクセラレーションプログラム・VCにマッチング


実施予定カリキュラム

1.はじめに


2.アイデアを考えよう


3.新規事業におけるリーンキャンバスの活用方法


4.市場規模について


5.ユーザーインタビュー


6.ビジネスモデル詳細


7.ビジネスモデル紹介


8.ファイナンス視点からみるビジネスモデルの捉え方


9.地方スモールビジネス


10.ソーシャルビジネスの作り方


11.アイデアが思いついたら


12.プレゼン資料を作ろう


13.ローコード・ノーコード


14.マーケティング


15.エンジニアリング


16.法務関係


17.スタートアップのコミュニティ活用


18.大企業との付き合い方


19.デザインシンキング


20.デットファイナンス


21.ベンチャーキャピタルからの資金調達


概要

予定スケジュール

募集期間:
4/1(金) 〜 4/29(金)
基礎カリキュラム:
5/2(月) 〜 6/30(木)
アイデア審査:
7/1(金) 〜 7/15(金)
メンタリング:
7/18(月) 〜 9/16(金)
ピッチイベント:
10/1(土)

参加対象

基礎カリキュラム:プログラム参加教育機関(ゼミ・サークル・研究室単位も可)に所属する学生の希望者全員

メンタリング・ピッチイベント:アイデア審査に通過した参加学生

アイデア審査

最大5社を採択予定

1次審査:事業プランを記載した書類を提出(応募者にはメンターからフィードバックを受けられる)

2次審査(※必要に応じて実施):オンラインでのピッチ

審査基準

webサービスであること

資金調達を念頭にした事業アイデアであること

資金調達済みの事業も可能

法人、個人は問わない

応募方法

4月より超教育協会webページ内に設置予定






プログラム監修

  • 池森 裕毅

    株式会社tsam
    代表取締役

    池森 裕毅

    株式会社tsam代表取締役

    プロフィール

    2005年 株式会社ポケット設立、2014年売却
    2011年 株式会社フリッグ設立、2013年売却
    2019年 株式会社tsam設立
    2020年 情報経営イノベーション専門職大学 客員教授就任
    2021年 経済産業省近畿経済産業局との共同事業として U30関西起業家コミュニティの運営を開始

  • 市村 昭宏

    iU客員教授

    市村 昭宏

    iU客員教授

    プロフィール

    2008年 慶應義塾メディアデザイン研究科入学、古川享教授に主従。2010年アスクル株式会社の新規事業の立上げチームに参画。2012年 エンタテインメントのチケット販売サービスを立上げ。音楽業界、スポーツ業界、興業業界にてサービスを展開。
2015年 DMM.comに全株式を売却しDMMグループに参画。執行役員 経営企画室長としてM&A、ベンチャー投資、新規事業を統括。2020年に同社を退社、 現在は経営コンサルとして年間10社程の経営戦略に携わる。

メンター

  • 石川 智明

    NES株式会社
    パートナー

    石川 智明

    NES株式会社 パートナー

    プロフィール

    慶應義塾大学卒業後、特殊鋼メーカーでの生産管理業務を経て、2002年に富裕層向けのコンシェルジュサービス、資産コンサルティングを手がけるベンチャー企業の取締役として、経営全般に関わる。2014年にスタートアップ支援を行う株式会社レジェンド・パートナーズの創業に参画し、2015年代表取締役に就任。スタートアップへの投資及び事業開発に注力。ファンド運営のNES株式会社では投資事業を担当。

  • 石坂 昌也

    合同会社 Design and Management
    CEO

    石坂 昌也

    合同会社 Design and Management CEO

    プロフィール

    デジタル領域のブランディングを得意とし、海外では世界的企業や海外国家デジタル選挙戦略企画など担当。
    2015年に帰国しPairs, タクベル(現:GO)、ロボヤマト、Fanzaなどのブランディングやサービス開発を担当。JWT上海、DDBシンガポール、電通、DeNAなどを経て現職。
    経済産業省や全国のアクセラなどでブランド専門メンターや講師。
    国立大学、大学院などで企業やブランド、デザイン講師。
    iu客員教授

  • 石橋 京士

    一京綜合法律事務所
    代表弁護士

    石橋 京士

    一京綜合法律事務所代表弁護士

    プロフィール

    1982年千葉県生まれ、育ちは仙台。
    起業家を目指して宮城大学事業構想学部に入学後、
    問題解決のプロになろうと明治大学ロースクールに進学。
    2011年弁護士登録、2016年一京綜合法律事務所開業。
    企業のかかりつけ弁護士として、主にスタートアップ、ベンチャー、中小企業をサポートし、
    紛争を防ぐ予防法務で事業の成長に貢献している。
    主な業務は法務戦略、リスクマネジメントをふまえた
    各種ビジネスに関する相談、契約書、利用規約等の作成

  • 岩崎 祥大

    かなめ総合法律事務所
    アソシエイト

    岩崎 祥大

    かなめ総合法律事務所 アソシエイト

    プロフィール

    主な取扱業務:スタートアップ支援、中小企業支援
    経歴:
    2013年12月:弁護士登録。森・濱田松本法律事務所入所
    2018年8月:かなめ総合法律事務所入所
    2020年12月〜2021年12月:UCLA School of Law(LL.M.)に留学
    その他:弁護士業に加え、「Lawyer’s INFO」、「LL.M. INFO」などの弁護士向けWEBサイトを運営

  • 漆畑 慶将

    株式会社OKPR
    代表取締役

    漆畑 慶将

    株式会社OKPR 代表取締役

    プロフィール

    メディアコミュニケーションから広報、宣伝、マーケティング支援を手掛ける株式会社OKPR代表取締役。兵庫県出身。学生時代より個人事業主としてWeb制作やメディア運営などで起業する。大学時代に東京ディズニーランドやスターバックスなどのアルバイトを経験し、在京民放テレビ局へ。その後、株式会社美人時計(現:BIJIN&Co.株式会社)や株式会社三菱UFJ銀行への出向を経て株式会社OKPRを創業。2020年2月には株式会社VOYAGE GROUP(現:株式会社CARTA HOLDINGS )入りする。サムライ広報会の主宰や情報経営イノベーション専門職大学の客員教員、ラジオ番組「STARTUPS SELECTION®」メインパーソナリティも務める。

  • 大島 礼頌

    株式会社インフラトップ
    代表取締役/CEO

    大島 礼頌

    株式会社インフラトップ 代表取締役/CEO

    プロフィール

    2014年に(株)サイバーエージェントキャピタルにアソシエイトとしてジョイン。シード期に特化したファンド立ち上げを実施。同年11月(株)インフラトップを創業、代表取締役を務めながら、2015年に(株)リクルートのIT戦略室でタウンワークのデジタルマーケティング業務に従事。その後プログラミングスクールWEBCAMPを立ち上げて、業界最高水準の転職成功率を実現し、2018年11月にDMM.comにグループイン。業界トップシェアを実現。

  • 大沼 慶祐

    株式会社Cerevo 代表取締役

    大沼 慶祐

    株式会社Cerevo
    代表取締役

    プロフィール

    1992年生。慶應義塾大学卒業後、株式会社経営共創基盤(IGPI)に新卒入社。戦略コンサルタントとして全社のPDCA改善や新規事業立ち上げ等のハンズオン支援、クロスボーダーのM&A支援に従事。 その後、YouTuberのマネジメント事務所 UUUM株式会社に入社。社長補佐や新規メディアの立ち上げ、海外アライアンスを担当後、DMM.com入社。 経営企画室にてM&Aや出資検討、新規事業の立ち上げ支援を担当後、2019年よりDMM.make AKIBA事業部の事業部長に就任。その他にDMM VENTURES、株式会社Cerevoの代表取締役、DMMコンサルティング 責任者を兼任。2021年5月に代表を務めるCerevoをMBOし、独立。

  • 神永 将行

    iU客員教授
    株式会社Incubate-Zero
    取締役

    神永 将行

    iU客員教授
    株式会社Incubate-Zero取締役
    株式会社テックベンチャー総研取締役
    株式会社フューチャーデザイン代表取締役

    プロフィール

     1974年4月21日茨城県生。早稲田大学政治経済学部政治学科卒。大学卒業後、大手コンサルティングファームにて人事評価制度の構築やフランチャイズ本部機能の立ち上げ、中堅・中小企業の事業計画・財務改善プロジェクトなどに従事。あおぞら銀行、オリックスキャピタルベを経て2006年にベンチャー支援を目的に独立。ファイナンス、01マーケティング、新規事業立上が専門。

  • 木浦 幹雄

    アンカーデザイン株式会社
    代表取締役

    木浦 幹雄

    アンカーデザイン株式会社 代表取締役

    プロフィール

    大手精密機器メーカーにて新規事業/商品企画に従事したのち、Copenhagen Institute of Interaction Design(CIID)にてデザインを活用したイノベーション創出を学ぶ。国内外の大手企業やスタートアップ、行政などとのデザインプロジェクト経てアンカーデザイン株式会社を設立。質的、量的によるリサーチをもとに人々を理解し、その過程で見いだしたイノベーションの機会に最先端のデジタル技術を融合させ、仮説検証としてのプロトタイピングを通した持続可能な体験作りを得意とする。IPA未踏スーパークリエータ、グッドデザイン賞など受賞多数。

  • 小髙 伸正

    株式会社Incubate-Zero
    代表取締役

    小髙 伸正

    株式会社Incubate-Zero 代表取締役

    プロフィール

    1982年 東京都生まれ。
    2003年 ㈱シーテック(現・㈱テクノプロデザイン入社)。派遣事業において、各大手電機メーカー、産業機器メーカー、医療機器メーカー等へのエンジニアを派遣、管理業務に従事。
    2009年 父親の経営する町工場にて、大手電機メーカーや産業機器メーカーなどからの製造受託の中で、少量・大量生産のノウハウや国内外のサプライチェーンを構築。
    2017年U25の若手起業家の育成を目的に株式会社Incubate-Zero創業。
    アクセラレータプログラムの他に、資金調達支援、事業計画、資本政策等のサポートも行う。
    2022年 情報経営イノベーション専門職大学 客員教授に就任。
    情報経営イノベーション専門職大学のカリキュラムの一環で共同プログラムも進行中。

  • 合田 ジョージ

    株式会社ゼロワンブースター
    共同代表・取締役

    合田 ジョージ

    株式会社ゼロワンブースター 共同代表・取締役

    プロフィール

    MBA、理工学修士。東芝の重電系研究所・設計、国際アライアンスや海外製造によるデザイン家電の商品企画。村田製作所にて、北米およびMotorolaの通信デバイス技術営業後、通信分野の全社戦略に携わる。スマートフォン広告のNobot社のマーケティングや海外展開を指揮、KDDIグループによる買収後には、M&Aの調整、グループ子会社の海

  • 篠原 憲文

    株式会社つばさ公益社
    代表取締役

    篠原 憲文

    株式会社つばさ公益社 代表取締役

    プロフィール

    長野県で家族葬専門施設つばさホール5店舗運営。前職で葬儀社創業~11年後事業売却。メリルリンチ日本証券、eBay Japan、Macromedia(現Adobe)勤務。飲食FCで店舗開発に従事し現職。明治大学政治経済学部卒。2021年全国クラウド大賞で日本商工会議所会頭賞受賞。信州ベンチャーサミット最優秀賞。信州アクセラプログラム最優秀賞。経産省、東京都の起業家プログラムで事業支援を受ける。

  • 下川 万貴子

    TOKYO-T’s株式会社・T’sレストラン
    取締役

    下川 万貴子

    TOKYO-T’s株式会社・T’sレストラン 取締役

    プロフィール

  • 下平 将人

    DIMENSION株式会社
    ビジネスプロデューサー

    下平 将人

    DIMENSION株式会社 ビジネスプロデューサー

    プロフィール

    弁護士として一般民事や企業法務を経験したのち、LINE株式会社の社内弁護士(リーガルカウンセル)やチャットボット領域の新規事業開発担当を経て、株式会社ドリームインキュベータに参画。国内VCファンド「DIMENSION」を立ち上げる。シードアーリーステージを中心に出資を実施。投資先複数社の社外取締役。
    一橋大学法学部、慶応義塾大学法科大学院卒業、グロービス経営大学院卒業経営学修士。

  • 鈴木 亮久

    ASCII編集部
    ASCII STARTUP

    鈴木 亮久

    ASCII編集部 ASCII STARTUP

    プロフィール

  • 鈴木 優太

    株式会社COMP
    代表取締役Founder

    鈴木 優太

    株式会社COMP 代表取締役Founder

    プロフィール

    【経歴】
    1984年島根生まれ。東京理科大学理学部化学科卒業ののち、東京大学大学院薬学系研究科博士課程修了。博士(薬学)。医薬化学メーカーにて3年間勤務後、株式会社コンプ(現:株式会社COMP)を創業。

    【創業の経緯】
    石油から薬や機能素材を作り出す研究に没頭してたところ食生活が荒れ果てて体を壊す。その経験から、何も考えずに適切な栄養がとれる人間版ドッグフード(=完全食)をどうしても欲しくなったが、探しても見つからなかったので自作を決意。プロトタイプ完成後、作り余ったものを試しに個人通販してみたところ思いのほかウケたため、せっかくなので起業。現在、事業フェーズが進んだことからCEOを適任者に委任したうえで自身は自由に活動中。

    【COMP公式サイト】
    https://comp.jp

    【メンタリング可能な領域・専門】
    スタートアップ経営全般(起業準備期~アーリー期)
    食品、栄養、ヘルスケア、OEM、DX、SNSマーケ、ECなど

  • 高橋 龍征

    conecuri合同会社
    代表社員

    高橋 龍征

    conecuri合同会社 代表社員
    早稲田大学 WASEDA NEO プログラム・プロデューサー
    情報経営イノベーション専門職大学 客員教授
    ゼロ高等学院 客員教授

    プロフィール

    CSK(現SCSK)で営業、経営企画に従事後MBAを取得し、ソニー、サムスン電子での事業開発マネジャーやテック企業の共同創業を経て独立。

    現在は、企業や学校に対し、学びのプログラムづくりやコミュニティ構築を支援している。

    著書『オンライン・セミナーのうまいやりかた』。

    早稲田大学 大学院ファイナンス研究科 修了(MBA)
    早稲田大学 第一文学部 哲学科 東洋哲学専修 卒業

    熊本大学 産学連携教育イノベーター育成プログラム 修了
    青山学院大学 ワークショップデザイナー育成プログラム修了
    日本ベンチャーキャピタル協会 キャピタリスト育成研修 修了

  • 高橋ひかり

    株式会社Spero
    代表取締役

    高橋ひかり

    株式会社Spero 代表取締役, 京都芸術大学 客員教授, 株式会社OneGreen 取締役

    プロフィール

    「共感と共創」がキャリアテーマ。2015年リクルート社にて、ハードウェアベンチャーに中小企業や専門家をマッチングし、ものづくりを実現する事業「BRAIN PORTAL」を立ち上げ、米・ヨーロッパ・国内のクライアント向けにコンサルティング、製造支援を行う。その後、研究開発特化型VCにて、研究シーズとCxO候補のマッチングシステム立ち上げ、アクセラレーター運営、投資業務などに従事。2018年、異分野人材が集い、社会課題解決ビジネスを創出するソーシャルインキュベーター「Spero」社創業。官公庁や民間とコラボしたインキュベーションプログラム・アクセラレーターを通じて、一次産業、医療・健康、文化芸術など様々な分野の事業立ち上げ・法人設立を支援。2019年より京都芸術大学にて産学連携ラボを運営しつつ「文化人類学×新規事業」をテーマに教鞭をとる。2020年、サステイナブルな暮らしとプロダクトを提案するベンチャー「OneGreen」社創業。慶應義塾大学SFC卒。

  • 田中 昌明

    観光庁後援Prj
    「温泉むすめ」
    ビジネスプロデューサー

    田中 昌明

    観光庁後援Prj「温泉むすめ」ビジネスプロデューサー
    観光特化型デジタル通貨「ルーラコイン」COO
    学生起業家支援「HEROES」ファウンダー
    iU 客員教授

    プロフィール

    スマートフォンゲームや、youtubeチャンネル、Webメディア等のコンテンツ、メディア事業を多数展開してきたエンタメ領域のスタートアップ出身。

  • 辻 貴之

    メディア企業
    経営企画 部長職

    辻 貴之

    メディア企業 経営企画 部長職

    プロフィール

    メガバンクにてベンチャー創業支援、政府系金融機関でプロジェクトファイナンスの組成、本部で大型融資等の審査を経て、2006年1月にメディア企業へ。人事で採用、研修、営業推進で番組調整や企画、持株会社の財務企画、ロンドンで欧州拠点の経営管理・新規事業、持株会社のグループ企業管理に携わった後に現職。
    1996年3月上智大学経済学部経営学科卒業。2013年3月早稲田大学ビジネススクール(MBA)修了。15年4月より慶應義塾大学メディアデザイン研究科後期博士課程に在籍。20年4月より経営情報イノベーション専門職大学(iU)の特任教員に就任。

  • 中村裕貴

    Studio ENTRE株式会社
    プロデューサー

    中村裕貴

    Studio ENTRE株式会社 プロデューサー
    一般社団法人スタートアップスタジオ協会 理事

    プロフィール

    1993年生まれ。
    大学在学中からレーベル運営やバンド活動など、音楽についての幅広い活動を展開すると同時に、スタートアップにてプロダクト開発に関わる。2016年にDMM.comに入社し、新規事業の担当として複数のエンタメプロダクト/サービスの立ち上げを行う。その後、ブロックチェーンスタートアップにて事業開発を担当し、現在はエンターテインメント領域のスタートアップスタジオStudio ENTREのコミュニティマネージャー。得意領域はXR/AI/ブロックチェーンなどの先端技術を活用したプロダクト開発。

  • NoCode Ninja (森岡 修一)

    NoCodeCamp
    副代表

    NoCode Ninja (森岡 修一)

    NoCodeCamp 副代表

    プロフィール

    NoCodeエバンジェリスト、日本初NoCode専門オンラインサロン【NoCodeCamp】運営。
    チーム開発したサービス「ブラリノ」がNoCodeツール「Bubble」使用にて日本初の売却事例になる。
    NoCodeに関するnote記事が120,000PVを突破するなど、NoCode関連の発信を続けている。
    その他受託開発やイベントセミナー、メディア出演、大学授業など多方面でNoCodeを啓蒙している。書籍「基礎から学ぶ ノーコード開発」(C&R研究所)など

  • 波多江 直彦

    イークラウド株式会社
    代表取締役

    波多江 直彦

    イークラウド株式会社 代表取締役

    プロフィール

    慶應義塾大学法学部卒業後、サイバーエージェントに入社。広告代理部門、スマホメディア、オークション事業立ち上げ、子会社役員等を経て、サイバーエージェント・ベンチャーズで投資事業に従事。その後XTech Venturesにてパートナーとして、VR・SaaS・モビリティ・HRTech・シェアリングエコノミー・サブスクリプションサービス等への投資実行を担当。2018年7月にイークラウド株式会社を創業、代表取締役に就任。

  • 福永祐作

    株式会社Armory
    代表取締役社長
    起業家育成高等学院学院長

    福永祐作

    株式会社Armory代表取締役社長
    起業家育成高等学院学院長

    プロフィール

    1994年生まれ。大学は体育会サッカー部に所属しプロを目指すも怪我で引退。その後コミュニティ事業で学生起業し株式会社Armoryを設立。現在は起業を授業にした起業家育成高等学院を設立し、自身も事業を立ち上げながら、学生向けの起業支援を行っている。

  • 藤本 隆太郎

    Value Architects株式会社
    代表取締役

    藤本 隆太郎

    Value Architects株式会社 代表取締役

    プロフィール

    大学を卒業後Fintechベンチャーに立上げメンバー兼株主としてジョイン。2015年にVALUE ARCHITECTS株式会社を創業。2021年5月には元ザブングル松尾陽介氏と共に芸人やアーティストのセカンドキャリアを支援する会社を設立。

    学歴
    2005年11月 Wesley College Perth Australia 卒業 
    2012年9月 一橋大学 経済学科経済学部 卒業
    2021年5月 Oxford said business school Leading Sustainable Corp. Program 終了

    略歴
    2012年9月~2015年6月 BNC株式会社 (Fintech関連スタートアップ)
    2015年6月~2015年10月 ITコンサルティング事業
    2015年11月~ VALUE ARCHITECTS株式会社 創業
    2021年5月~株式会社OMATSURI 創業

  • 布田 隆介

    MIRAISE
    Partner

    布田 隆介

    MIRAISE Partner

    プロフィール

    1988年4月25日生まれ、宮城県仙台市出身。関西大学法学部卒業。ACCESSPORTにてソフトウェアエンジニアとしてキャリアをスタート。同社にて動画検索エンジン、ポータルサイト、ソーシャルゲーム開発に従事。その後スタートアップ数社に初期エンジニアとして参画した後、面白法人カヤックにモバイルエンジニアとして入社。2015年に教育ベンチャーTRUNK株式会社を共同創業し、人材の大手企業であるディップのグループ会社となる。2018年、MIRAISEを共同創業し出資と投資先へのサポート業務に従事。2022年にMIRAISE パートナーに就任。

  • 松本 修平

    OIHシードアクセラレーションプログラムリーダー

    松本 修平

    OIHシードアクセラレーションプログラムリーダー
    ANCHOR神戸インキュベーションマネージャー
    (有限責任監査法人トーマツ 未来事業創造室)

    プロフィール

    神戸市出身。小学4年生より個人事業を始め,中学時代は日本株トレーディングに注力。中学卒業に伴い同年大検合格。高校進学せず投資家・起業家として活動。2007年4月関西学院大学入学。卒業迄に五事業創業。2011年4月大手教育系出版社入社。新規事業等を担当した後,上場IT企業入社。同社社長補佐を経て複数社にて顧問等を兼務。その後,大手広告代理店グループにて経営企画を担当。2018年9月有限責任監査法人トーマツ入社。OSAPプログラムリーダー等を担当。並行して京都大学,神戸大学,関西学院大学,近畿大学等で講義・ゼミを担当。2022年京都大学経営管理大学院修了。

  • 松本 浩伸

    株式会社DoMandA
    代表取締役

    松本 浩伸

    株式会社DoMandA代表取締役

    プロフィール

    大阪大学大学院医学系研究科を修了後、GCA株式会社に入社し欧米クロスボーダーM&Aに4年半従事。その後、シンガポールへ移住し現地M&Aブティックにて東南アジアM&Aを担当。日本国内ではスタートアップ(4社)の財務顧問を務める一方、
    NoCodeによるMVP開発、渋谷区役所との起業大学設立、林野庁SFA2021メンター(優秀賞)、特許庁IPAS2021アソシエイトメンター等、起業家の支援や新規事業創出を行う。朝日新聞出版「ストーリーでわかる起業の科学」の執筆に企画立案兼ライターとして参画し、直近ではNFTを含むweb3.0領域における新規事業立案に従事

  • 宮崎翼

    NoCodeCamp
    代表社員

    宮崎翼

    NoCodeCamp代表社員

    プロフィール

    愛媛県出身 東京都在住
    国立工業高専卒業(新居浜工業高等専門学校)

    NoCode×カスタマーサクセスマネージャー
    B2B エンタープライズIT担当
    セールス→構築管理運用まで全体プロジェクト管理の豊富な経験

  • 村上 茂久

    株式会社ファインディールズ
    代表取締役

    村上 茂久

    株式会社ファインディールズ代表取締役
    GOB Incubation Partners株式会社CFO
    iU情報経営イノベーション専門職大学客員教授

    プロフィール

    経済学研究科の大学院(修士課程)を修了後、金融機関でストラクチャードファイナンス業務を中心に、証券化、不動産投資、不良債権投資、プロジェクトファイナンス、ファンド投資業務等に従事する。2018年9月よりGOB Incubation Partners株式会社のCFOとして新規事業の開発及び起業の支援等を実施。加えて、複数のスタートアップ企業等の財務や法務等の支援も手掛ける。2021年1月に財務コンサルティング等を行う株式会社ファインディールズを創業。著書に『決算書ナゾトキトレーニング』(PHP研究所)がある。

  • 毛利 真克

    株式会社TechFirst Leaders
    代表取締役

    毛利 真克

    株式会社TechFirst Leaders 代表取締役

    プロフィール

    ゲームプログラマとしてキャリアをスタート。PlayStation、Nintendo64、Dreamcastなどのゲームの開発に従事。その後、SI業界に転職。複数のエンタープライズシステムの開発プロジェクトでアーキテクトを担当。
    2006年 経済産業省管轄のIT人材発掘プロジェクト、未踏ソフトウェアに採択
    2008年 株式会社あゆた創業 代表取締役社長に就任
    2017年 株式会社あゆたの株式を株式会社デジタルアイデンティティ(現 株式会社Orchestra Holdings)へ譲渡
    2018年 株式会社Sharing Innovations 代表取締役副社長に就任(2019年退任)
    2020年 株式会社TechFirst Leaders 代表取締役CEOに就任し現職
    2021年 経済産業省近畿経済産業局主催U30関西起業家コミュニティ メンターに就任

  • 百瀬 剛

    一般社団法人長野県ディープ ラーニング協会
    代表理事

    百瀬 剛

    一般社団法人長野県ディープ ラーニング協会代表理事

    プロフィール

    1982年、長野県生まれ。
    SaaSスタートアップにて新規事業の立上げに従事。
    2012年自動車業界向けSaaS企業 株式会社システムプロモート代表に就任。
    2018年 一般社団法人長野県ディープラーニング協会を立上げ、
    地方におけるディープラーニングの産業活用支援を開始。
    地元国立大学と連携協定を結びAI人材育成を行うなど、、
    人工知能の産業活用と人材育成を通して地方の産業競争力向上に取り組む。

    【得意分野】
    ・地方企業、中小・ベンチャー企業のIT/AI活用と開発
    ・バーティカルBtoB SaaS事業の企画

  • 森 弘慶

    COO室 / DMM VENTURES

    森 弘慶

    COO室 / DMM VENTURES

    プロフィール

    大学在学中の2011年より株式会社Livestylesにて新規顧客開拓や大手企業とのアライアンス提携業務などに従事。2015年に株式会社リクルートジョブズ新卒入社、媒体営業、採用支援コンサルなどの業務に従事。2019年に合同会社DMM.com入社、子会社の経営支援や新規事業立ち上げを経て、現在はDMM.com COO室でDMM VENTURES(ベンチャー投資)やM&A業務に従事。

  • 山下 紘史

    株式会社 D2Cdot 取締役 プロデュース本部 本部長

    山下 紘史

    株式会社 D2Cdot 取締役
    プロデュース本部 本部長

    プロフィール

    <経歴>
    現時点で9社を経験 大手小売、インターネット関連、独立、システム会社、広告代理店など
    業態業種に囚われない働き方。
    インターネット黎明期からあらゆるネットビジネスを経験しグロースさせてきた実績。
    東京ではさまざまな人脈を形成し
    「やってやれない仕事は無い、なぜなら周りにプロフェッショナルがいるから」
    を発信しつづけている
    大学での講義。官公庁コンサル。デジタルマーケティングを中心に多くの登壇実績あり
    KGIの設計から「中の人になりきり」ビジネス全体を大きくするプロフェッショナルです

    <得意分野>
    オウンドメディアマーケティング
    デジタルマーケティング
    アライアンス構築によるビジネススキーム確立
    携帯電話キャリアビジネスへの精通
    マネタイズに向けたトータルプロデュース
    自治体DXのサポート

  • 若林 哲平

    株式会社INQ 代表取締役、行政書士法人INQ 代表社員

    若林 哲平

    株式会社INQ 代表取締役
    行政書士法人INQ 代表社員

    プロフィール

    1980年東京都清瀬市生まれ、神奈川県相模原市出身。青山学院大学経営学部卒。
    株式会社INQ CEO / 創業期のスタートアップの融資による資金調達を年間200件超13億円以上支援する認定支援機関を統括し、複数のスタートアップの社外CFOも務める他、東京都ASAC・NEXs TOKYOメンターなどのアクセラレーションプログラムのメンターを務める。スタートアップ業界への理解が深く、融資だけでなく出資による資金調達にも明るく、対応がスムーズだとVCやエンジェル投資家からの信頼も厚い。
    趣味はキャンプと音楽。4児の父。

お問合せ

本活動を共に推進する教育機関、企業、ベンチャーキャピタルのパートナーを募集しております。また、本プログラムへの参加を検討、希望されている高校、大学(ゼミ・サークル・研究室単位での参加が可能です)からのお問い合わせも受け付けております。お気軽に、事務局宛にお問い合わせください。事務局より、本取り組み及びプログラムのご説明を行わせて頂きます。
IESSPのお問い合わせはこちら

スポンサーの募集

本活動をご支援頂ける企業の皆様を募集しております。お気軽に、事務局宛にお問い合わせください。
IESSPのお問い合わせはこちら

超起業学校について

 日本でも起業熱が高まり、画期的なスタートアップや若い経営者の活躍、学生が参加するピッチイベントの盛況ぶりなどがみられるようになりました。 また、起業家を育成する大学や高専等の教育機関の話題も増えています。
 そのような中、超教育協会は、従来の学校の枠を取り払った学びの場「超教育」を構想し、この分野に関心のある多くの民間の叡智を集結し、提言、アクションを進めています。本組織の会長である小宮山宏 元東京大学総長をリーダーに、東大、京大、一橋、早稲田、慶應はじめ数十の大学が参画するコミュニティを形成しています。
  このコミュニティを軸とした上で、“起業教育”という領域において、起業に関心を持つ学校、起業に知見を持つメンター、投資先発掘を狙う VC 等でコミュニティ・ 連絡組織を形成し、起業家の育成を推進します。 具体的には、共同カリキュラム作成、共同コース設計、共同メンター組織の設置、既存ピッチイベントとの連携および参加などの活動を進めます。
  まずは大学院、大学、高専、高校、小中学校を問わず多くの学校によるコミュニティを形成します。今後、100校を目指し仲間づくりをしてまいります。また、メンターや VC・エンジェル投資家にも幅広くお声がけし、ご協力をお願いする次第です。
  また本活動は、東京のベイエリアに国家戦略特区を構築し、起業支援もミッションとする一般社団法人 CiP協議会とも連携して進めます。他の関係団体にも協力を呼びかけてまいります。ご協力をいただければ幸いです。

もっと見る